りさこ
更年期の不調や婦人科の手術を経験し
今はホルモン補充療法を続けながら、心と体に向き合う日々…。
同じように悩む女性が
「ホッとできた」「私だけじゃない」と思えるように、
ブログとYouTubeで体験をやさしく綴っています🌿
また長年の介護現場の経験から、役立つ情報も発信中!
ココナラでは
あなたの気持ちに寄り添う時間をご提供しています🌸
2025/6/6 子宮筋腫
初めて受けた子宮頸がん検診で子宮筋腫が見つかる 私は32歳の時に初めて受けた子宮頸がん検診で子宮筋腫が見つかり そして38歳の時に筋腫のみを摘出する手術を行いました。 摘出した筋腫は250g また摘出 ...
2025/6/12 子宮筋腫
子宮筋腫って何? 子宮筋腫が見つかった経緯は? どんな治療をしたの? 手術当日はどんな感じ? などお伝えします。 子宮筋腫発覚の経緯 子宮筋腫が発覚したのは32歳の時でした。 その当時、まだ婦人科検診 ...
2024/11/27 ホルモン補充療法
ホルモン補充療法を開始して1ヶ月の変化は? 今回はホルモン補充療法、メノエイドコンビパッチを開始して1ヶ月の 体調の変化やまた使ってみたからこそわかるデメリットについても ありのままお話ししようと思い ...
2025/6/11 ホルモン補充療法
更年期の治療にホルモン補充療法がいいとネットで知った ホルモン補充療法って乳がんのリスクがあるって聞きましたが ホルモン補充療法試してみたいけどちょっと不安 更年期の不調を改善したく、ホルモン補充療法 ...
2025/6/10 水分補給
声をかけても水分を摂ってくれない 熱中症が心配 夏場の脱水が心配 ご家族の介護でこのようなお悩みありませんか? ちなみに 「脱水も夏だけとは限りません!」 水分が不足して脱水が起きると、とても危険です ...
2025/6/11 子宮頸がん
子宮頸がん検診で、初めて精密検査と指摘される HPVに感染 私は2020年、会社の健康診断で子宮頸がん検診を受けた結果 要精密検査と指摘。後日かかりつけの婦人科へ行き再検査をしたところ HPVに感染し ...
2024/11/9 レスパイトケア
介護ばかりで、自分の時間が持てない 認知症の親に対して、イライラをぶつけてしまう自分が嫌 気持ちに余裕がなくなって、介護が嫌になってしまう 仕事を持っているから、介護どころではない 率直に申し上げます ...
2025/6/19 炊飯器
お悩み ミニクッカーってどんな感じ? ミニクッカーで炊いたご飯って美味しいのかしら? ミニクッカーは一人暮らしにちょうど良いのかな? こんなお悩みはありませんか? パナソニック ミニクッカー 1 ...